その他

千鳥ヶ淵桜、写真スポット、厳選2か所。

こんにちは、ぽんちゃんです。

今週末は、桜の花見の最後の週末という感じでしょうか。
例年に比べると、肌寒い日が多かったためか、まだ十分に花見ができますね。
花弁も散り始めて、お堀と水とのコントラストもとても綺麗です。

今日は、あんまり長い時間をとれない方でもここだけ写真に収めてくれば
FBなどにも十分な写真ポイントを書いてみようかと思います。

 
1:千鳥ヶ淵の桜と東京タワーが見えるおすすめの写真スポット

まず、1か所目は、九段下の武道館側の靖国通りをのぼっていき、千鳥ヶ淵緑道の
少し手前になります。テントの手前であり、多くの人が写真をとっているのでわりと
わかりやすいかと思います。

2:千鳥ヶ淵の桜と水のコントラストが綺麗な写真スポット。

2か所めは、最初のポイントとすぐ近くです、千鳥ヶ淵緑道へ左折して
入口のあたりです、お堀のみずと桜の感じがとても素敵な場所です。

撮影日は、強風のためボートが動いてなかったということと、花弁が風で
はじのほうに流されてしまっていたのでちょっとだけ残念な感じになって
しまいましたが、普段ならとても景色のいい場所です。
 
3:まとめ
 
今回は、千鳥ヶ淵の桜の写真スポットを2か所だけに厳選して、時間のない方や近くにきてちょっとだけお花見をしてみたいというかたに向けてここだけスマホに収めれば、SNSでもお花見いってきたよ~といえるだけの十分な景色をおさめられる場所を紹介してみました。

まだ数日は、千鳥ヶ淵でもお花見は楽しめそうですし、花が散っても葉桜と花弁が水面に浮いている様子はとても綺麗なのでぜひお楽しみください。

では、今日はこの辺にておしまい。

-その他

Copyright© ぽんちゃんのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.