映像

2019冬ドラマ「グッドワイフ」が最高な件。

こんにちは、ぽんちゃんです。

今日は、2019年冬(1月から3月)のドラマで、TBSの日曜劇場「グッドワイフ」が非常に面白かったのでそれについて書こうと思います。

とはいいつつ、まだ最終回は今週17日の日曜日なのでまだ終わってはいないのですが・・・

まず、面白い理由のひとつ目、少し前の織田裕二さん主演のスーツもかなり面白かったのですがそれと同じ点があり、それがアメリカの法廷ドラマが原作であるということ。

もともと、アメリカは訴訟社会といわれるほど、日本より司法が身近にあるので法律もののドラマが昔から多いしかなり面白いものが多いですよね~。

原作のほうは、DVDかアマゾンプライムで見ることができるみたいですね。

次に、二つ目の理由としては、やはりキャスト人にあると思っています。常盤貴子さんが主演ですが、主演クラスの俳優さんたちが脇を固めています。

元特捜検事役のご主人が唐沢寿明さん。

同僚の司法修習同期が小泉孝太郎さん。

特捜検事役が吉田剛太郎さん。

他にも、水原希子さんがパラリーガル役、三遊亭円楽師匠が大物政治家など、個性的で魅力的な俳優陣が多数出演されています。

あと、これは余談ですが、6話にちょっとだけですが、元欅坂46の今泉佑唯さんがでているのも話題になっていましたね。

さらに、前回の放送では、よくテレビに出ておられる清原弁護士など本物の弁護士さんたちも登場しておりました。

最後に、個人的にはこの理由がかなり重要なのですが、主題歌がすばらしいということ。

いい曲なんですよね~。

BUMP OF CHICKEN 「Aurora」

僕のなかでは、主題歌がいい曲というのもドラマのいいわるいに結構影響を与えてたりします、ドラマの場面ごとに何度も聞こえてくるものでもありますしね。

石原さとみさんの主演のドラマ「アンナチュラル」がいいドラマだと感じたのは、もちろんストーリーが面白いが一番なのですが、米津さんのLemonが主題歌だったというのは外せない理由だと思っています。

この曲いつ発売なのかな~と待ち望んでいたのですが、PVも公式youtubeでアップされ、アマゾンでもituneストアでも今日からなのかな?
すでにDLできるようになってるみたいです。CDはまだ先なのかな。

僕は早速、iphoneに入れてすでに何回も聞いている状態です(笑)

それでは、今日はこの辺でおしまい。

-映像

Copyright© ぽんちゃんのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.